Go to eat の登録証明書はどこにある?ー全国の飲食店さん必見


Go to トラベルの登録で飲食店だけ、謎めいた証明書が要ります

登録証明書とはなんぞや?

そう、この壁にぶち当たって謎めいた表現「登録を証する書類の写し」に挫折している全国の飲食店の皆さん。必見です

壁を乗り越えました!

完了通知

日の目を見たスタートキット

何故だかスタートキットだけ先に来ました

マニュアルすげー

しかし状態は保留

本題です

登録の証明とは?

兵庫県の事務局や農水省にカチコミメールなど問い合わせた結果

書面での発行は

ほぼ、無いそうです。

オンライン予約サイトの対応

当店はYahooロコに契約していますが、ぐるナビなどでも同様に電子署名での取引になります。なので

この画面

このような画面をキャプチャ。分からなければ携帯で写真を取り、トラブル事務局の管理画面でアップロードしてください

終われば1日で保留解除されます。

都道府県のお食事券事務局に登録の方は

兵庫県事務局によると、書面での発行は無いので登録の完了メールを利用して欲しいとの事でした。兵庫県のお食事券利用開始は10月末日なのでそれまではトラベルの保留解除もできませんが完了メールを待ちましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました
HP運用のアドバイスもしています。詳しくは下のココナラページより
管理人ー小西尚憲(susi@hunaki.net)
グーグル広告などを運用側の視点でアドバイスします 個人事業主、小規模事業者の販促活動担当者 ————————-
運営サイト
寿司ふなきsusi.hunaki.net
そんなとこあった?blog3.hunaki.net
過去のブログblog.hunaki.net
にほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへ
にほんブログ村