養父市販路開拓事業補助金(続報


養父市販路開拓事業補助金
商工会の方より説明受けました

総額20万円、補助金10万円です。今年度より始めた事業です
「またコンサルに言われたか?」と思ってましたが、そうでもなく
本気の事業のようです。


とりわけ絶対的にこの業者を入れないとダメとか
ああしろ、こうしろという感じでも無いので
何か考えて見ようと思います。

何点か聞きました。

小規模事業者の従業員数の対象に専従者は入るのか?
従業員でカウント、話ぶりだと家族経営や1人親方でもいけそう

経費の対象時期
8月より開始→交付申請→交付決定→9月以降来年3月までの経費
交付決定前に支払う経費は対象外

そもそもの経緯
昨年より養父市と商工会の連携会議で生まれた案。まだ手探りの
状態。

要望
せっかくの機会だから広告の勉強会を開いては?
要検討

んー年末や正月をターゲットにするか通年商品のアピールか?
考えどころ。紅葉の旅行客にターゲットでもギリギリ間に合うか?
でもお盆が忙しく終わってからになりそう

でも、すでに何件か交付申請がきてるそうです。早いなー笑

最後までご覧いただきありがとうございました
HP運用のアドバイスもしています。詳しくは下のココナラページより
管理人ー小西尚憲(susi@hunaki.net)
グーグル広告などを運用側の視点でアドバイスします 個人事業主、小規模事業者の販促活動担当者 ————————-
運営サイト
寿司ふなきsusi.hunaki.net
そんなとこあった?blog3.hunaki.net
過去のブログblog.hunaki.net
にほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。