消費貸借契約書に係る非課税について(印紙税過誤納確認申請手続


確定しました

びっくり!

コロナの制度融資などを契約された事業者には何と!印紙代が還付されます。

ざっくり手順説明

金融機関から「確かに印紙税を使ったぜ!」という証明書が届くので、この証明書(原本)と国税庁から書類(3枚)を記入して、身分証明書のコピーとマイナンバー通知書のコピー若しくはマイナンバーカードのコピー、を貼付して税務署に送ります(国税庁)

申請書ダウンロード

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/inshi/annai/kagono.htm(国税庁

本人確認書の貼付台紙のダウンロード

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/zeimusho_shinseisho.htm(国税庁

金額は微々たるもので、文書にも「還付を希望しない方には手続き不要です」、そうかー不要か、、、

絶対もらってやる

何その、上から目線。絶対もらってやるぞこのやろー

1円でももらいます!

収支

還付金2千円からレターパックライト370円を引いた金額が実際の還付でした。

最後までご覧いただきありがとうございました
HP運用のアドバイスもしています。詳しくは下のココナラページより
管理人ー小西尚憲(susi@hunaki.net)
グーグル広告などを運用側の視点でアドバイスします 個人事業主、小規模事業者の販促活動担当者 ————————-
運営サイト
寿司ふなきsusi.hunaki.net
そんなとこあった?blog3.hunaki.net
過去のブログblog.hunaki.net
にほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへ
にほんブログ村