キャッシュレス・消費者還元事業


今のところ話題のキャッシュレス消費者還元事業です。申請数が多すぎてパニックになってる問題です

https://twitter.com/engadgetjp/status/1168444317331075073?s=21

Paypay系統が先に公開

PayPay系かな?ってとこが利用店舗として先に公開されましたが本日ですがうちのとこにもsquareさん経由でIDが発行されました

ほぼ10月には参加できる

審査に不具合は無いと思うのでほぼ審査に通ると思われます。IDがでたのでPayPayやLINE Pay、origami PAYも追加で申請しました。

審査期間

6月に申請してたので2ヶ月かかりました

まぁうちはええわ

って思いますよね?ところが、

  • にしがき(コジカカード)
  • フレッシュバザール
  • イオン

など、大手も参加しとります。これはもう参加しといた方が良いですよ。Suicaまで対象のようです。

公式サイト(https://cashless.go.jp/)

squareさんでぜひ

月額固定費無料でカード決済導入! 個人事業主でもOK!事業の業種、形態、規模、または法人・個人にかかわらず、カード決済が導入できます!

但馬でもお得に過ごしましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました
HP運用のアドバイスもしています。詳しくは下のココナラページより
管理人ー小西尚憲(susi@hunaki.net)
グーグル広告などを運用側の視点でアドバイスします 個人事業主、小規模事業者の販促活動担当者 ————————-
運営サイト
寿司ふなきsusi.hunaki.net
そんなとこあった?blog3.hunaki.net
過去のブログblog.hunaki.net
にほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへ
にほんブログ村